よくある質問

仏式の葬儀

Q. 代々仏式で葬儀をしてきましたがお寺を呼ばない無宗教の葬儀はできますか?

A.

結論から申し上げますと無宗教でのご葬儀はできますが、代々お付き合いのあるお寺様がいらっしゃる場合は注意が必要です。

お寺様を呼ばないメリットは「費用が抑えられる」「自由な形式で葬儀を行うことができる」などのメリットがございますが、古くからのお寺のお付き合いがある場合、菩提寺に戒名を付けていただき葬儀のお勤めをしていただかないと、納骨を断られるケースがあります。 これは戒名を付けてもらわないとお墓にはいれない昔からの制度が影響しています。
戒名は仏弟子として認められた証であり、戒名をもらっていないご遺骨は納骨できないという考えです。

最近は葬儀の形も変化して、葬儀すら行わない火葬のみの直葬を行うケースがありますが、年配の方にとってはお寺様に読経をしていただく葬儀が良いとされ、葬儀にお寺様を呼ばないとなると、日頃菩提寺と付き合っている親戚からの批判も出てくる可能性も考えられます。

このような理由から、お寺様を呼ばない葬儀をお考えの場合は、事前にお寺様に相談しておくことをおすすめします。

Q. 葬儀の流れについて教えて下さい。

A.

地域やしきたり、慣習によっても多少異なりますが、一般的な仏式の流れをご案内いたします。ご逝去後、火葬までが次の通り、行われます。
※骨葬の地域では、2日目の式は葬儀の前に火葬してお骨での式となります。

1.逝去

2.医師による死亡診断の発行

3.近親者に連絡

4.看護師による死後の処置(エンゼルケア)

5.葬儀社へ連絡して安置場所への移動

6.安置後に打ち合わせ

7.参列者へ葬儀日程の通知を出す

8.湯灌(※ご希望による)

9.通夜

10.葬儀・告別式

11.出棺

12.火葬

※初七日法要はお寺様のお打合せで葬儀の式中に行われる場合もございます。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
https://meirinsya.co.jp/about/flow/

こんなありませんか?

  • このプランには
    何が含まれているの?

  • 家族葬ってどこまで
    人を呼ぶの?

  • 家族葬と一日葬って
    何が違うの?

あらゆる疑問に丁寧にお応えします。

  • お急ぎの方はこちら 0120-14-1059
  • 無料資料請求はこちら
PAGE TOP